上下大静脈 血管モデル
広島国際大学の医療安全システム革命推進室の二宮教授からのご依頼で右心房+上下大静脈血管モデルを作製しました。3年ほど前にも胸部大静脈モデルと右心房モデルを作製させていただきましたが。これらの血管モデルはECMOのトレーニングに使用されるそうです。コロナウィルス感染症が蔓延しECMOが必要な患者様が急激に増えましたが実際にECMOを稼働させるにはとても特殊なトレーニングが必要だそうですが、今までは既製品のチューブを使用していたそうですが、実際に血管は色々な凹凸があったりとても柔らかいためチューブでトレーニングするのは現実とは違い過ぎるそうです。
そこで、3年ほど前からより本物に近い質感の血管モデルを作製できないか?とのご相談から開発に着手し完成にこぎつけました。
弊社が作製する血管モデルはシリコーン製ですが中を通るカテーテルが良く見えるように出来るだけ透明度を上げたシリコーンを使用し、血管自体が縦伸びはするが横伸びはしないように作られています。実際のMRIで撮影された血管の形状を基に作製するため多くの難関がありましたが、今までの経験を駆使し本当に本物の血管に近い血管モデルを作製することが出来ました。
外科医からの評判も「とてもリアル」だと好評だそうです。
少しでも多くの皆様にために役立てることを誇りに思います。