オンライン受講
2021年春から始まったオンライン受講ですが、コロナ禍という100年に一度の災害ともいわれるパンデミックで世界中が引きこもり状態となり、やりたいことが出来ない・・・。という環境の中で何とか出来る方法を考えたところ、オンライン受講となりました。
現実的には技術を学ぶということがオンラインで出来るのか?という課題も多くありましたが、出来るだけこまめな確認を取る方法としてそれぞれの作業を終えた段階で製作物を提出していただき、本校の講師が確認することで理解不足のところや理解はしていても技術が伴っていないことろを指摘しながら、修正方法を伝えることを繰り返しながら最終段階まで進めることで完成度の高い作品を作製することが出来るようになりました。
現在では大阪の生徒さんが週に一度のオンライン受講で頑張っています。